節約主夫の何でも忘備録

search
menu

アーカイブ

  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2016年11月

カテゴリー

  • 格安SIM・格安スマホ
キーワードで記事を検索
格安SIM・格安スマホ

キッズスマホどれ? auのミライエだけ2017年にマイナーチェンジ!他は…

2017.09.16 anime-junkie

キッズスマホとかキッズ携帯ってなんでドコモauソフトバンクの大手キャリアのものしかないんでしょうね。 周りの子が持ってる防犯端末もほとんど大手キャリアのキッズ携帯ばかりだし、最近ではウェアラブル端末とよばれる身に着ける型…

格安SIM・格安スマホ

小学低学年のうちの子に持たせるキッズスマホがキッズ携帯並みに安い

2017.05.16 anime-junkie

うちの下の子どもが今年小学校2年生なんだけど、最近になってキッズ携帯を持たせる事に キッズ携帯ってのは首に掛ける携帯端末で引っ張ると防犯ブザーが鳴ったり、GPS機能で場所が分かるという防犯アイテムの事 キッズ携帯は保護者…

格安SIM・格安スマホ

WiMAXって2年縛りあったんかい!と今更解約に違約金が有る事を知る

2017.05.16 anime-junkie

数年前からBIGLOBEのWiMAXを使っている 仕事でもPCは使うが、休日や仕事帰りに好きな場所に行ってPCでこんなかんじでブログを書いたり調べものをしたりする時間が好きだから使っている 最近ではお気に入りのカフェのW…

格安SIM・格安スマホ

キッズスマホのフィルタリングって結構種類が多い話

2017.05.16 anime-junkie

前回に引き続きフィルタリングの話になるけど、子どもにキッズスマホを持たせるという急務で調べていて、結構な情報量を頭に入れてるからアウトプットにとして キッズスマホ(ジュニアスマホでも同じ意味)は法律でフィルタリングが義務…

格安SIM・格安スマホ

子供向けのスマホってフィルタリングが義務付けられてるらしい

2017.05.16 anime-junkie

小学生にスマホ持たせたらフィルタリングしないと危険 うちのちびっ子にキッズスマホを持たせるために色々調べてた 最初はキッズ携帯の延長で防犯機能があればいいかなーくらいで調べてたんだけど、子どもが勝手にアダルトサイトとか出…

格安SIM・格安スマホ

格安SIM乗り換えはUQモバイルとmineo

2016.11.09 anime-junkie

結構調べてたけど、au回線のmineoとUQモバイルで悩んでる mineoは昔からあるみたで値段もそこそこで満足度も高いみたい 正直シムロック解除したから回線どこでもいいけど、 無茶苦茶安いけど、品質も値段相応みたいな格…

スマホのキャリア縛り格安SIM・格安スマホ

格安SIMに変えられない?キャリアの縛りの恐怖

2016.11.07 anime-junkie

現在ソフトバンクからUQモバイルに変えようと思ってソフトバンクのお店にシムロック解除をお願いしにいった 自分でシムロック解除すると無料で出来るらしい(店頭でやってもらうと3千円くらいかかる)けど 機械音痴な自分は完全に人…

格安SIM・格安スマホ

ソフトバンクから格安SIMに変えてみようと思う

2016.11.07 anime-junkie

最近youtubeとか見てると広告でUQモバイルって名前の格安SIMをよく見る 聞いた話だとyoutueの広告とかは、自分が今まで見たサイトなどの情報と会うものが自動的に表示されているらしく 結構な恐怖を覚えた でも正直…

最近の投稿

  • キッズスマホどれ? auのミライエだけ2017年にマイナーチェンジ!他は…
  • 小学低学年のうちの子に持たせるキッズスマホがキッズ携帯並みに安い
  • WiMAXって2年縛りあったんかい!と今更解約に違約金が有る事を知る
  • キッズスマホのフィルタリングって結構種類が多い話
  • 子供向けのスマホってフィルタリングが義務付けられてるらしい

©Copyright2023 節約主夫の何でも忘備録.All Rights Reserved.